●概要
こちらはhttp://twitter.com/#!/HouseElves_Botの取扱説明書です。まずは概要 http://houseelvesbot.nari-kiri.com/Entry/1/ をご覧下さい。最新の反応語句一覧については、最新の記事の下部のリンクに収納してあります。どうぞ参考にになさってください。
日本語のみに対応しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォロー・フォロワー数、ツイート・リプライなどについてのお知らせです。
7月26日午後ごろからの、Twitterによる複数のアカウント凍結の際、当botも凍結を受けました。
(詳しくは分かりませんが、スパム対策である等言われています)
つきましては凍結解除の申請をしましたが復帰がいつになるかわかりません。
またフォロー・フォロワー数が共に0となってしまいました。
もし凍結がとけた際、引き続き当botに興味をお持ちいただけましたなら、
大変お手数ですがもう一度フォローをしてくださいますようお願いいたします。
またその時ですが、沢山の方へのフォローバックを一度に行うと、
再び凍結される恐れがありますので、少しずつ返させていただきます。
気長にお待ちいただけると幸いです。
(凍結がとけましたら、こちらとTwitter上でまたお知らせいたします)
凍結がとけたことを確認しました。
また、フォロー・フォロワー数も元に戻ったようです。
31日0時より復旧させようと思います。
またこれより、今後の再凍結を防ぐために、
当botの利用をお止めになる場合は
今まで推奨していたブロックではなく、
リムーブ(アンフォロー)をお願いしたく思います。
その後こちらからもリムーブを致しますので、
それによって相互関係の解除と致したいと思います。
そして同じく再凍結防止のため、一週間~二週間ほど
ツイート数調整のためTL反応を停止させようと思います。
リプライについては今までどおりですが、この期間中は
短時間に多数のリプライを行われることをお控え下さると嬉しいです。
(凍結後しばらくは違反に対しての基準が厳しくなるためです)
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
(追記:7月30日午後9時)
凍結解除から約二週間経過しました。
その間様子を見ていましたが特に変わった事もないようなので、
TL反応・ツイート数を元に戻します。
つぶやきの数が一気に増えると思うのでたびたび調整していきたいと思います。
重ね重ねご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
(追記:8月17日午前0時)
7月26日午後ごろからの、Twitterによる複数のアカウント凍結の際、当botも凍結を受けました。
(詳しくは分かりませんが、スパム対策である等言われています)
つきましては凍結解除の申請をしましたが復帰がいつになるかわかりません。
またフォロー・フォロワー数が共に0となってしまいました。
もし凍結がとけた際、引き続き当botに興味をお持ちいただけましたなら、
大変お手数ですがもう一度フォローをしてくださいますようお願いいたします。
またその時ですが、沢山の方へのフォローバックを一度に行うと、
再び凍結される恐れがありますので、少しずつ返させていただきます。
気長にお待ちいただけると幸いです。
(凍結がとけましたら、こちらとTwitter上でまたお知らせいたします)
凍結がとけたことを確認しました。
また、フォロー・フォロワー数も元に戻ったようです。
31日0時より復旧させようと思います。
またこれより、今後の再凍結を防ぐために、
当botの利用をお止めになる場合は
今まで推奨していたブロックではなく、
リムーブ(アンフォロー)をお願いしたく思います。
その後こちらからもリムーブを致しますので、
それによって相互関係の解除と致したいと思います。
そして同じく再凍結防止のため、一週間~二週間ほど
ツイート数調整のためTL反応を停止させようと思います。
リプライについては今までどおりですが、この期間中は
短時間に多数のリプライを行われることをお控え下さると嬉しいです。
(凍結後しばらくは違反に対しての基準が厳しくなるためです)
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
(追記:7月30日午後9時)
凍結解除から約二週間経過しました。
その間様子を見ていましたが特に変わった事もないようなので、
TL反応・ツイート数を元に戻します。
つぶやきの数が一気に増えると思うのでたびたび調整していきたいと思います。
重ね重ねご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
(追記:8月17日午前0時)
PR
屋敷しもべ妖精の集まりbotの概要・注意書きについてはこちらをご覧ください http://houseelvesbot.nari-kiri.com/Entry/1/
ハロウィンが近くなってまいりました。
今年も去年のページと同じ内容で(期間は異なりますが)、ハロウィンの語句に反応するようにいたしました。
【お知らせ】
さて、今回屋敷しもべ妖精たちのアカウントが二回目のハロウィンということで、
今後も行うであろうイベントについて、年数を重ねていくごとにお知らせを出すのも記事が増えるだけで読みづらいと思いましたので、
既出の時節のイベントについては、語句・内容を過去のものと同じものにします。
(サーバー移動の際データが消えたものは語句はそのまま、内容を新しくしてそれで固定することはあります)
つきましては、今後の時節のイベントにおける語句と期間について以下に一覧として列記させて頂きます。
(※データが消えているもの以外は過去のもののコピー&ペーストです)
●年末年始(12月27日~1月3日)
良い年を
あけましておめでとう
●バレンタイン (2月7日~15日)
バレンタイン バレンタインに対する屋敷しもべ妖精の認識が聞けます。
つ【チョコ】 (チョコあげる)
チョコ下さい (チョコちょうだい) チョコ(以外のものもランダム)がもらえます。
チョコ作って ユーザーさんの変わりにチョコを作ってくれます。
※ユーザーさんが他の人に渡すチョコを代理で作る形式です。
●ホワイトデー (3月7日~15日)
ホワイトデー
ホワイトデーのお返しを作って
ユーザーさんの変わりにお返しを作ってくれます。
※ユーザーさんが他の人に渡すお返しを代理で作る形式です。
おかし(食べ物でも可)
おかし以外(食べ物以外でも可)
上記の「作って」で、食べ物を作るか食べ物以外を作るか聞いてくるので、
どちらかで答えて下さい。
ただし、出来上がるものはランダムです。
●イースター (各年のイースターの日(※毎年変わる)、1日のみ)
イースター
イースターエッグ
●ハロウィン (10月28日~11月1日)
Trick or Treat もしくは トリック・オア・トリート もしくは いたずらかお菓子
●クリスマス(12月23日~26日)
クリスマスプレゼントください
クリスマスのご馳走
※開始日0時0分~終了日23:59までです。
※すべてリプライ反応です。
以上のものを、毎年の定期イベントとし、このブログ上の告知を行わず、ツイッター上での告知(※このページへの誘導はします)のみとします。
今後こちらの取り扱い説明書のページでお知らせするイベントは、これら以外の、突発的なその年限り(のつもりで)のイベントのみとなります。
今回のお知らせは以上です。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
イベントを除く通常の反応語句は、この記事の一番下(広告の下のリンク)に収納されています。
ハロウィンが近くなってまいりました。
今年も去年のページと同じ内容で(期間は異なりますが)、ハロウィンの語句に反応するようにいたしました。
【お知らせ】
さて、今回屋敷しもべ妖精たちのアカウントが二回目のハロウィンということで、
今後も行うであろうイベントについて、年数を重ねていくごとにお知らせを出すのも記事が増えるだけで読みづらいと思いましたので、
既出の時節のイベントについては、語句・内容を過去のものと同じものにします。
(サーバー移動の際データが消えたものは語句はそのまま、内容を新しくしてそれで固定することはあります)
つきましては、今後の時節のイベントにおける語句と期間について以下に一覧として列記させて頂きます。
(※データが消えているもの以外は過去のもののコピー&ペーストです)
●年末年始(12月27日~1月3日)
良い年を
あけましておめでとう
●バレンタイン (2月7日~15日)
バレンタイン バレンタインに対する屋敷しもべ妖精の認識が聞けます。
つ【チョコ】 (チョコあげる)
チョコ下さい (チョコちょうだい) チョコ(以外のものもランダム)がもらえます。
チョコ作って ユーザーさんの変わりにチョコを作ってくれます。
※ユーザーさんが他の人に渡すチョコを代理で作る形式です。
●ホワイトデー (3月7日~15日)
ホワイトデー
ホワイトデーのお返しを作って
ユーザーさんの変わりにお返しを作ってくれます。
※ユーザーさんが他の人に渡すお返しを代理で作る形式です。
おかし(食べ物でも可)
おかし以外(食べ物以外でも可)
上記の「作って」で、食べ物を作るか食べ物以外を作るか聞いてくるので、
どちらかで答えて下さい。
ただし、出来上がるものはランダムです。
●イースター (各年のイースターの日(※毎年変わる)、1日のみ)
イースター
イースターエッグ
●ハロウィン (10月28日~11月1日)
Trick or Treat もしくは トリック・オア・トリート もしくは いたずらかお菓子
●クリスマス(12月23日~26日)
クリスマスプレゼントください
クリスマスのご馳走
※開始日0時0分~終了日23:59までです。
※すべてリプライ反応です。
以上のものを、毎年の定期イベントとし、このブログ上の告知を行わず、ツイッター上での告知(※このページへの誘導はします)のみとします。
今後こちらの取り扱い説明書のページでお知らせするイベントは、これら以外の、突発的なその年限り(のつもりで)のイベントのみとなります。
今回のお知らせは以上です。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
イベントを除く通常の反応語句は、この記事の一番下(広告の下のリンク)に収納されています。
フリーエリア
最新記事
(07/27)
(10/28)
(02/07)
(10/30)
(02/10)
最古記事
(12/24)
(02/10)
(10/30)
(02/07)
(10/28)